2023年度委員長基本方針並びに事業計画
《総務広報委員会》委員長 渡邉充浩
(基本方針)
新型コロナウイルス(COVID-19)流行による影響は私たち青年会議所の会議体にも及び、WEB媒体を介しての会議運営を行う機会も多くなりました。今後、コロナ禍が収束に向かうとしても、まだ予断を許さない状況は続いていきます。そんな中活動を続けていく為にも、引き続きオンラインを含めた感染状況に応じての柔軟な運営体制を維持してまいります。諸会議における出欠の確認や定足数の把握に関して各委員会との連携を図り、会議形態や日程の変更が必要な際は早期に判断を行い告知・配信を行います。
また、総務広報委員会は館林青年会議所の運営を支える責任ある立場であることを自負し、理事会・総会などの諸会議において適切な議論が行えるよう会議資料の収集・配信・保管に努めると共に、各会議の重要性をメンバーと共有することで参加意識の向上に繋げたいと考えております。
対外へと向けた広報活動についても、総務広報委員会の担う重要な役割です。今年度は館林青年会議所が60周年を迎える記念すべき年であることも踏まえ、より多くの地域住民の皆様に青年会議所・メンバーの存在、活動を知っていただく為に各種SNSやホームページを活用した広報活動を行っていきます。その際にも、各種事業の開催状況を正しく告知、周知すべくスタッフや各委員会との情報共有、連携を正しく行い、常に最新の情報をお伝えできるよう心がけます。告知内容に関しても、従来の開催告知のみに留まらず、事業の訴求ポイントや事業実施に至るまでの準備活動の様子など、私たちのJC運動の様子について更新頻度を上げて紹介することで、より多くの方々の目に留まり関心を引く事となります。JC運動を広く知っていただき共感を得ることで、今後の館林青年会議所の発展と会員拡大に繋がるものと考えます。
最後に、総務広報委員会は館林青年会議所の運営を支え、模範となる責任ある存在であることを自覚し、館林青年会議所の活動を対内・対外かかわらず広く伝え、60周年という記念すべき年が無事成功を収めるべくメンバーが一丸となって活動してまいります。皆様のご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
(事業計画)
(1)60周年関連事業
(2)会員の拡大
(3)参加意識の向上
(4)諸会議の運営
(5)広報活動(HP・SNS等)
(6)新年祝賀式典の実施
(7)スケジュール管理連携
(8)財務管理
(9)幹事会の実施
(10)例会・理事会の出欠記録管理
(11)基本資料作成(JC手帳要覧・事業報告)
(12)その他
賛助会員のみなさま
(五十音順)
LINKS
公益社団法人館林青年会議所
〒374-0023 群馬県館林市大手町10番1号
TEL:0276-74-1234 FAX:0276-74-6760
Open:月・水・金(※2023年1月16日(月)より変更)
10:00~15:00